40代主婦新しいこと始めよう!趣味が見つかるおすすめ雑誌10選
2016/11/11
仕事や子育てに追われて、めまぐるしく過ぎて行った20代、30代。
40代になり、仕事も落ち着き子供の手も離れ、気持ちや時間に余裕が出てきたのではないでしょうか。
いざ自分の時間を手に入れたけれど、さて何をしよう…と悩んでいる40代の女性に、新しい趣味が見つかるおすすめの雑誌10冊をご紹介します。
いままでの人生とこれからの人生のちょうど中間地点であるこの年代で、何か新しいことにチャレンジしてみませんか?
Contents
ファッションを磨くなら…
光文社の『STORY』は、主婦向けの価格や主婦向けのブランドのファッション情報満載で、まさに40代主婦にとってのファッションバイブル。
ヘアスタイルやメイクに関する情報も掲載されていて、見応えもあります。女性ならば、いくつになってもファッションへの興味は衰えませんよね!
体づくりに力を入れるなら…
セブン&アイ出版の『ヨガジャーナル 日本版』は、世界で読まれているヨガ専門雑誌の日本版。ヨガを中心としたライフスタイルの情報が豊富に掲載されています。
美容だけでなく、健康も気になってくる今が、ヨガを始めるチャンスです。ヨガを通して、心も体も元気な40代を目指しましょう。
働く女性のスキルを上げたいなら…
仕事場でもまだまだスキルアップしたい貴女は、日経BP社の『日経ウーマン』を開いてみてください。
資格、転職、マネー管理といった働く女性に密着した情報をこれ一冊で集めることができます。資格の勉強を始めて、新しい仕事に挑んでみるのも遅くはありませんよ。
グリーンに囲まれて癒されたいなら…
主婦の友社『園芸ガイド』は、初心者でも気軽に始められるガーデニングについて、写真と実例で学ぶことができます。
家の外や中にお花やグリーンが増えると、今まで以上に生活に潤いが出てきますね。
知らない世界を旅したいなら…
スターツ出版株式会社の『OZ TRIP』は、旬の観光地や現地のグルメ情報をまるごと一冊に盛り込んだ、女性のための旅雑誌。
気軽に行ける国内の観光地に特化して、紹介しています。好奇心旺盛な女性にとって、初めて訪れる場所で見る景色や味わう食べ物は、どの年代においても共通の楽しみといえるでしょう。
もう一度語学をやりなおしたいなら…
NHK出版の『ラジオ英会話』では、日常生活で使える英会話を楽しく学べます。
別売りのCDも販売しているので、決まった時間にラジオの前にいなくても大丈夫。いつの間にか英会話が身について、海外ドラマや洋画がもっと楽しめるようになるかもしれませんね。
読書にのめりこみたいなら…
KADOKAWAの『ダ・ヴィンチ』は、最新の作品や話題の名作など、幅広く読書好きを満足させてくれる総合文芸誌。
時間や場所を問わず、一冊の本があるだけでじっくりと楽しむことができる読書は、誰でも気軽に始められる趣味です。
「美味しい!」のひとことを聞きたいなら…
株式会社オレンジページの料理雑誌『オレンジページ』には、アイデアいっぱいの献立からお弁当のおかずまで、家庭料理に関する情報がぎっしり詰まっています。
ほとんどの主婦が毎日行う料理。これからは趣味のひとつとして、料理の腕に磨きをかけてみませんか?
編みもの・ニットを始めたいなら…
日本ヴォーグ社の『ニットマルシェ』は、初心者でも気軽に始められる編み物の手引き雑誌です。
編み棒を動かしながら、のんびりとした時間を過ごせます。自分の手から生まれた作品は、愛着もひとしおです。
写真を始めたいなら…
ミツバチワークス株式会社の『女子カメラ』は、写真を楽しく撮るための雑誌です。
写真は、その時その場所で楽しんだ記憶をずっと残してくれるもの。家族の思い出作りの写真撮影を、趣味のひとつにしてみるのはいかがでしょう。
雑誌は新しい趣味との出会いのきっかけに
趣味に関する雑誌を10冊ご紹介しましたが、ここに挙げたのはほんの一例です。この他にも、40代から新しく始められることは、星の数ほどあります。
40代で始める趣味は、この先ずっと、言うなれば生涯の趣味となる可能性があります。何かを始めるのに、遅すぎることは決してありません。新しい世界に飛び込むことは、毎日を充実させ、生活を豊かにしてくれるでしょう。